別の歯の治療で通院したのですが、奥歯に虫歯があるので治療をしたほうが良いとアドバイスをして頂きました!
手間と時間のかかるレントゲンも撮られず即治療をして頂きました。
ちょっと削る程度かと思っていたのに、けっこうガッツリ削られたのはビックリしましたが、
とても綺麗な銀歯を入れてもらいました。(松原さん的には、本当は保険治療でないセラミックを入れたかったみたいですが…、お金が無かったのでスミマセン笑)
病院では結構イイ感じだと思っていたのですが、帰宅して落ち着いてみると、
その銀歯に違和感(元の歯よりも臼の凹が深い感じ)がして、
物を噛んだりすると噛み合せに違和感があって痛く、鏡で見ると上下の歯同士がぶつかっていました。
たまたま家族が歯科関係であったため、診てもらったところ
「自分の歯と銀歯の間に2㎜ぐらい段差ができていて、切削面が出てしまっているね。
おそらく型をとった際にずれたと思うが、ずれて仕上がった銀歯を入れちゃっているので、合わないのでは?良心的な歯医者ならば普通は銀歯を作り直すはずなので、言ってみたら?」、と言われたので、
電話連絡をしたところ、快く再診療(しかも院長先生!)をして頂きました。
院長には、事前に情報が入っていたらしく、こちらが細々と説明することもなく、一目見ただけで
「段差が出来てるんだって?じゃあ削ろっか!」と素早い決断をしていただき、
さすが院長は頼りがいのある感じでとても素敵でした!
ただ詰めた銀歯の高さに合わせて自分の歯を削るのは個人的にイヤだなーと思い、
「えっと自分の歯を削るんですか?」と聞いたところ、「そうだよ」と言われ院長の言うことなので従ったほうがいいのかな?と悩みましたが、
さすがインフォームドコンセントを売りにしている歯科医!
少し戸惑う素振りを見せたら「じゃあ盛ろっか。CR!」と衛生士に向かって力強く指示をされ、
段差部分をうまく埋めてくれました。
なんだか説明もよくわからないような歯科医が多い中、これだけはっきりと医師としての意見を述べ、一方で患者の意向も汲み取る、仮にクレームが来ても素早く嫌な顔せず対応する、まさに歯科医の鑑だと思います。ぜったいオススメ!
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部1 10:00-13:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー | ー |
午前の部2 10:00-13:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ![]() |
![]() |
ー |
午後の部1 15:00-22:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー | ー |
午後の部2 15:00-17:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ![]() |
![]() |
ー |
【休診日】 祝日 【備考】 |
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
藤沢歯科医院ヒルサイドテラス | TEL:03-3780-6400 東京都渋谷区猿楽町18-12 ヒルサイドテラスG棟2F |
---|---|
金丸歯科医院 | TEL:03-3423-7648 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-27-13 |
石井歯科医院 | TEL:03-3499-3670 東京都渋谷区渋谷1丁目24-5 ドクタ-ズビル4F |
リキ歯科クリニック | TEL:03-3463-6480 東京都渋谷区代官山町14-24 |
木林歯科 | TEL:03-5410-4764 東京都渋谷区神宮前1-19-14 サンキュビル4F |