恐らく肘が抜けただけだろうとは思ったが、素人には骨折など他の病気との区別ができないため、不安に思い夜間救急を受診してよいものかどうかわからず電話したら、「心配なら連れて来なさい。そのほうが安心できるでしょう」と言っていただけたのが嬉しかった。結局、夜間救急の当直医は整復に失敗したが、翌日、専門医に診ていただいたら数秒で整復してもらえた。餅は餅屋だと思った。肘内障の原因や、日常生活での注意点、肘内障を繰り返したときの対処法なども教えていただけた。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
『病院の通信簿』会員(無料)になると、病院の情報を編集することができます。会員になって、訪れたい患者の方に直接メッセージを伝えてみませんか?
病院情報の修正はこちらから
吉祥寺セントラルクリニック | TEL:0422-28-0552 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18 ジョージフォーラムビル5F |
---|---|
タワーズ内科クリニック | TEL:0422-50-1331 東京都武蔵野市中町1-12-10 武蔵野タワーズ・スカイゲートタワー5F-B |
スイング・ビル野崎クリニック | TEL:0422-36-3534 東京都武蔵野市境2-14-1 スイング803 |
武蔵境病院 | TEL:0422-51-0301 東京都武蔵野市境1-18-6 |
吉祥寺あさひ病院 | TEL:0422-22-1120 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-12 |