結局現在は様子見状態ですが、診察の際に
「~~~は***だから少なくとも+++ではないですね」
のように、診察の目的と判断ポイント(?)を
説明しながら診察してくれました。
仮に私のように様子見になったとしても
「~~~は***だから+++である可能性が高いけど
○○○の症状が顕著ではないから×××かな」のように
根拠をちゃんと説明してくれるので納得できました。
もちろん名医かどうかはまだ(?)わかりません。。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部1 09:00-12:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
ー | ![]() |
![]() |
ー | ー |
午後の部1 15:00-19:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
ー | ![]() |
ー | ー | ー |
午後の部2 14:00-17:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ![]() |
ー | ー |
【休診日】 木、日、祝日 【備考】 |
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。