私は10年近く著名な先生のカウンセリングをやったのですが全く不安症が改善せず悪化する一方だったので地元のこの病院を受診しました。私は知的障害を持っていてうまく相手と会話ができないのですがこの先生とは簡単に話すことができました。同世代ということもあり言いづらいことも全くなくむしろ誰にも相談できない内容を相談しています。この先生は自分の好きなことで治療をするという方針をとってもらっていて、自分の好きなことでの悩みやそれをからめての日常の悩みを相談しています。いつも温かく優しく私の好きなことを先生も好きになってくださったりしてとてもいいい関係です。診察はフレンドリーで友達とダベリングをしている感じで話をしています。いつも優しくて穏やかな先生で温かい言葉や励ます言葉固定概念を根底から覆す言葉をもらっています。障害があるということでいろいろと嫌な思いや理解されない辛さを味わっている私はいつも過去みたいなことしないとよく聞くのですが僕は暴言暴力はよくないしせめないよといつも言ってくれます。私は相手が良いと答えなくてはと思ってしまい頑張りすぎる傾向にあるのですが6割〰7割の力でいいよと言ってくださったり答えが出なくても責めないと言ってくださったり、障害は個性だと言って病気としてではなく個性としてみてくださるところがいいです。毎回私はこの先生にあってくると元気になって気持ちが落ち着きます。この先生になってから日中の薬は飲まなくなりました。親もこの先生についての私の劇的な変化に目が鱗状態です。この先生について家族との確執もなくなりました。今は暴言、暴力をしなくなり不安症もなくなり自分の好きなことをやりながら幸せな生活を送っています
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部1 09:30-12:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー | ![]() |
ー | ー |
午前の部2 10:00-12:30 | ー | ー | ー | ー | ![]() |
ー | ー | ー |
午後の部1 14:30-18:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー | ー | ー | ー |
午後の部2 15:30-19:00 | ー | ー | ー | ー | ![]() |
ー | ー | ー |
午後の部3 14:30-17:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ![]() |
ー | ー |
【休診日】 木・日・祝 【備考】 |
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
『病院の通信簿』会員(無料)になると、病院の情報を編集することができます。会員になって、訪れたい患者の方に直接メッセージを伝えてみませんか?
病院情報の修正はこちらから
こしがや健康クリニック | TEL:048-971-3001 埼玉県越谷市大字弥1郎字表沼6751 |
---|---|
越谷あずみの診療所 | TEL:048-978-5920 埼玉県越谷市平方横手前3172-1 |
いずみクリニック | TEL:048-964-5550 埼玉県越谷市南4-9-7 アロ-ハイツ越谷202 |
附属生徳診療所 | TEL:048-985-3331 埼玉県越谷市七左町4-981 |
越谷こころクリニック | TEL:048-965-4001 埼玉県越谷市赤山本町2-15-2階 |