Q7にて「さらなる悪化を防ぐことができた。」を選択しましたが、これは私の方に事情が有ります。別な病名を持って居る為、心筋梗塞後のリハビリティションが充分できない事、そのためにより良い結果が出せず、主治医の渡辺先生には申し訳なく思って居ります。心臓の問題点のみで評価するなら最高点の評価項目が有れば、そこに投票します。またこの先生は、私の他の病状にも大変良く気配りをして下さいまして。薬局との連携、特に危険度の高い鎮痛剤等、注意を下さいます。(他の病院で投薬された物に付いても)
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
『病院の通信簿』会員(無料)になると、病院の情報を編集することができます。会員になって、訪れたい患者の方に直接メッセージを伝えてみませんか?
病院情報の修正はこちらから
岐阜市民病院 | TEL:058-251-1101 岐阜県岐阜市鹿島町7-1 |
---|---|
つばさ皮フ科クリニック | TEL:058-277-3602 岐阜県岐阜市六条北2-10-9六条メディカルモ-ル内 |
黒田内科クリニック | TEL:058-270-0500 岐阜県岐阜市柳津町上佐波西3-151 |
加藤治療院 | TEL:058-231-2749 岐阜県岐阜市長良84-2 |
安田こどもクリニック | TEL:058-295-6333 岐阜県岐阜市菅生7-5-16 |