【歯医者】 診療科目:
「削らない」「抜かない」「神経を取らない」を大原則に治療。噛み合わせのバランス調整で治療を繰り返さないように心がけています 太田市矢場新町に1983年に開業した医療法人 大川歯科医院は地域密着の歯科医療を30年以上にわたって行ってまいりました。「削らない」「抜かない」「神経を取らない」を大原則とした治療に重点をおき、噛み合わせのバランスを調整しながら患者様のお口のケアのお手伝いをいたします。噛み合わせ異常は歯ぎしりや食いしばりとしても確認することができます。ご本人には自覚さえないことも多いのですが、歯の一部が削れてしまっていることもしばしばです。こうした異常があるとたとえ虫歯や歯周病がなくとも、歯に過度な負荷をかけ続けることになり結果的に健康な歯を弱めてしまうことにつながります。弱くなった歯はたとえそこに汚れがなくとも虫歯や歯周病を招いてしまうものです。毎日のブラッシングをいくら入念に行っても、根本的な噛み合わせのバランス調整を行わなければ健康な歯を保つことはできません。また、噛み合わせのバランスに異常があると、虫歯や歯周病の治療を行ってもふたたび同じ部分に痛みを生じてしまう場合も多いのです。当院では治療を繰り返さないためにもバランスのよい噛み合わせへの調整を重視しています。また当院では患者様が安心してご来院いただけるよう積極的な取り組みを行っています。歯科衛生士は担当制とすることで患者様のお口のケアの質的向上を目指し、治療以外の部分でも「医療サービス向上アンケート」を介して患者様のご意見をどんどん医院に取り入れることで、患者様にいつでも身近に感じていただけるような地域密着型の歯科医院を目指しております。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。