【歯医者】 診療科目:
原因から治療し、長く残る歯を作る 基本的に歯科の病気で、虫歯、歯周病は何が原因かというところを突き止めるようにしています。例えば、虫歯になったところに詰め物をして治療を行っても、その原因が改善されなければまた再発してしまうかもしれません。そのため、原因を一緒に考え、長く持ち、再発しないような治療を行うことが大切です。虫歯や歯周病は生活習慣病の一種ととらえていますので、患者様が今なっている状態を見て、どこが崩れているのかを考え、食生活でしたり歯磨きでしたりを改善していきます。そのためには患者様の問診をしてよく話を聞き、どういう背景があるのかということをきちんと話しながら原因を探していきます。また、予防歯科にも力を入れています。悪くなったものを治すというのはマイナスをゼロに治すようなものですので、マイナスにならないということが一番大切なことです。そのためにも、治療と同様に患者様に原因からすべてお伝えして、ご自身がどういうつもりで歯に関わっていくか決めていただくようにしています。患者様がご自身の口の中がこの先どうありたいのかが予防に関しては特に大切なことですので、私が強制して来ていただくのではなく、ご自身に予防に関して関心をもっていただき、ご自身の意思で今後どうするか決めていただくようにしております。少ない処置でしっかりと症状を改善できるように努めてまいりますので、何かお困りでしたら、葛飾区亀有の江田歯科医院にお立ち寄りください。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
『病院の通信簿』会員(無料)になると、病院の情報を編集することができます。会員になって、訪れたい患者の方に直接メッセージを伝えてみませんか?
病院情報の修正はこちらから
原田歯科医院 | TEL:03-3692-4648 東京都葛飾区立石3-31-6 |
---|---|
柴又歯科 | TEL:03-3607-8244 東京都葛飾区柴又1-48-4 |
秋山歯科クリニック | TEL:03-3608-1155 |
ほしの内科クリニック | TEL:03-5629-9855 東京都葛飾区東堀切3-17-6 |
ひろ歯科 | TEL:03-5671-0708 東京都葛飾区四つ木5-20-20 |