【歯医者】 診療科目:
本格的な材質選びをし、徹底した良質で良心的な治療をご提供します。文京区湯島にあるアイ歯科医院は、JR御茶ノ水駅(聖橋口)から徒歩3分。聖橋を渡り真っ直ぐ進むと突き当たる交差点に位置します。1Fにセブンイレブンがあるビルの2Fです。アイ歯科医院の正面は御茶ノ水公園(その隣は湯島聖堂)、右4軒隣は神田明神と四季折々の季節を感じることもでき、散策するにも良い環境の中にあります。 安全で安心できる治療を重視した女性医師が対応する歯科医院で、良質な素材の被せものやケア用品を良心的な価格でご提供し、患者様にとって最適な治療を行います。麻酔注射の痛みを避けるための空気圧麻酔や歯を削りたくない方へのレーザー治療など、ご要望を伺いつつ施術していきます。ご希望が保険適応ではない処置については自費となります。アイ歯科医院にはご高齢の方が多く来院されるため、入れ歯に対しても自費または保険適用内など患者様のご要望に合わせていろいろな種類の入れ歯をご用意しています。安全面と質の良さから被せものや入れ歯は日本の歯科技工所で作成した物のみを使用、薬剤も厚生労働省が認可した薬を使用しています。さらに歯ブラシや歯磨き粉も大手メーカーのものを豊富にそろえご紹介しています。海外の技工物や平行輸入品の薬剤の中には発がん性のある物や、効能がはっきりしないものが多々あるため、そのような物は一切使用しないよう徹底した管理をしております。 ここまで徹底する理由は、院長自身がアレルギー体質で、医科の医院で頂いた飲み薬でアレルギーショックを起こした経験があるからです。また、院長が大学生の時、親知らずの抜歯ミスで上顎骨の一部を欠損し、奥歯も失うという医療ミスに遭い、入退院や通院、食事ができないという状態を繰り返し、噛むこと食べることの大切さ、治療時の痛みを知っているためです。院長は、幼少時はよく虫歯を作り頻繁に歯科医院のお世話になり、中学・高校の時は矯正治療を受け、成人になってからは親知らずの抜歯や医療ミスによる顎骨欠損・神経麻痺に遭い、長期にわたり患者として治療を受けてきました。そのため、「治療を受ける立場から治療する立場に変わった者として、一生自分の歯で物が噛めることをモットーにし、患者様の治療や歯の健康に貢献していきたい」と治療をしています。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
『病院の通信簿』会員(無料)になると、病院の情報を編集することができます。会員になって、訪れたい患者の方に直接メッセージを伝えてみませんか?
病院情報の修正はこちらから
千駄木あおば歯科 | TEL:03-3823-8112 東京都文京区千駄木1-23-1 |
---|---|
東京大学医学部附属病院 | TEL:03-3815-5411 東京都文京区本郷7-3-1 |
東京都立駒込病院 | TEL:03-3823-2101 東京都文京区本駒込3-18-22 |
白山歯科医院 | TEL:03-3816-7007 東京都文京区白山5-1-3 -2F |
和久本歯科医院 | TEL:03-3811-4407 |