【歯医者】 診療科目:
患者様と良好な人間関係を築き、健康な歯を守っていきます 港区南青山にあるコルテス・デンティスタ表参道は、トータルケアで治療をおこない歯科治療の本質を追究する事で、患者様と良好な人間関係を築いていくことでよりよい治療を提供していくことを心がけており、また治療に関して、機能性と歯の見た目を気にされて、来院された時より良い状態にすることが重要だと考えており、長期的に患者様の口腔内の管理をしていければと思います。また、当院では、「一口腔一単位」というとらえ方を前提に治療しています。つまり、歯や顎を含めたお口が身体内で果たす機能をひとまとまりとして考えるということです。食べるのに必要なのは歯だけではありません。それを支える歯茎などの歯周組織、顎までが正常に作動してはじめて、生きるために必要である食事という行為が、健全に維持されるのです。逆にこのバランスが悪いと、どんなに精密な機材や治療法、高価な素材を用いても意味がありません。詰め物や被せ物がとれてしまったり、虫歯を誘発したり、歯周病がすすんだり、義歯もフィット感がなく、どこかがこすれたりして、出血や痛みを伴うことになります。もちろん私たちは生き物ですからたえず変化します。そのためその変化に対応した調節は必要になりますが、お口の中のバランスが、歯科医師の診断力によってしっかりとられれば、歯科医師による治療や処置といったお口の中の環境の調節も、それと同じ節目に行われるようになるはずです。当院は、そのようなバランスを第一に考え、お口の中の各部位、また、悪くなってしまった場合には各症状に対応をします。全体のバランスが大事だからといって、各部分や各症状への対処が二の次でいいということはありません。全体を支えるのは、部分を良い状態に保つことによってしか成り立たないからです。そこで私はできるだけ患者さまに寄り添った治療ができるように努力してまいりました。その結果義歯やインプラント、更には矯正といった治療の場合は、通常の歯科医療では対処せず専門の歯科医院に依頼を行うことで、治療が実践できるようにしました。その結果、矯正なら矯正、インプラントならインプラントと同等以上を獲得したと思っています。このように当院は、広く、深く、長期的な視野から歯のケアをさせていただきます。その結果予防歯科での診断もスムーズになりました。患者様は、歯が痛いなどの理由でご来院されますが、その背後には別の本当に重要な問題点があることがあります。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
『病院の通信簿』会員(無料)になると、病院の情報を編集することができます。会員になって、訪れたい患者の方に直接メッセージを伝えてみませんか?
病院情報の修正はこちらから
| 中川歯科クリニック | TEL:03-3486-6480 東京都港区北青山3-10-9 川島ビル3F |
|---|---|
| 鈴木デンタルオフィス | TEL:03-3431-6488 |
| 高輪南町歯科医院 | TEL:03-3447-2323 東京都港区高輪4-20-2 |
| 医療法人社団弘進会 宮田歯科三田診療所 | TEL:03-3455-6751 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビルアネックス1F |
| 芝大門歯科クリニック | TEL:03-3578-8880 東京都港区芝大門2丁目1-17 朝川ビル1F |