当院では、歯を長持ちさせる治療を第一に考えております。そのため、治療に際してはどうしても時間が必要です。いたずらに時間をかけることはありませんが、不得意なのは「短期間、短時間で治して欲しい」と注文されることです。 どうぞご理解の程よろしくお願いいたします。
当院はおかげ様で20周年を迎えることができました。平成10年7月の開院から大勢の患者さんにお越しいただき、診療を続けさせていただいていることを本当にありがたく思っております。これからも皆様の歯を守り、5年、10年先も美味しく食べて楽しく生活できるようにお手伝いさせていただきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 壬生秀明
【歯医者】 診療科目:
私達は歯を長持ちさせる歯科医療を目指します。 そのために ①歯が悪くなってしまった原因を患者さんと共に考え、根本的な解決に努めます 悪くなってしまった箇所をかぶせたり、詰めたりするだけでは歯は長持ちしません。また歯を喪失した箇所に義歯を製作するだけでは本当の解決にはなりません。なぜ悪くなってしまったのかを患者さんと共に探り改善を図りたいと考えます ②定期クリーニング(メインテナンス)を励行します 歯を悪くしてしまう原因は様々ありますが、諸悪の根源はプラークです。国家資格を持った歯科衛生士が定期的にプラーク(バイオフィルム)を取り除きます。あわせてブラッシングのチェックや虫歯のチェックをおこないます ③技術、知識の研鑽に励みます 1口腔単位で長持ちを目指し、基本治療を大切にしながら新しい技術、知識を取り入れる努力を怠りません
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
京王バス 府中-(甲州街道)-七小循環
京王バス 府中-(インテリジェント)-七小循環
本宿小学校バス停3分
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部1 10:00-13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
ー | ![]() |
![]() |
ー | ー |
午後の部1 15:00-19:00 | ![]() |
![]() |
ー | ー | ![]() |
ー | ー | ー |
午後の部2 15:00-17:30 | ー | ー | ![]() |
ー | ー | ![]() |
ー | ー |
【休診日】 木、日、祝日 【備考】 予約制 |
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。