【歯医者】 診療科目:
大学病院でインプラント講師も務めた医師が、具体的なデータ提供による診断と治療をします 市原市八幡字海岸にある「しおさい歯科クリニック」は、ショッピングセンターの1階にあります。JR内房線「八幡宿駅」からも徒歩7分とご利用しやすい場所です。当院では、「予知性」「正確性」「精密性」「持続可能性」の4つを大切にした治療を行っています。「予知性」とは、病気や手術の後も、良好な状態を長期にわたっていかに維持させるかという意味です。そのためには、術者が持たなくてはならない、「正確性」と「精密性」が欠かせません。「正確性」は高い診断と治療の計画を綿密に行うこと、「精密性」は精度の良い治療技術のことです。「持続可能性」は治療したところを良好な状態を保てるようにメンテナンスをしっかり行っていくことになります。とくに「正確性」のため、2種類のマイクロスコープ(顕微鏡)やデジタルレントゲン・X線CTなどを利用するほか、神経深く進行した虫歯治療のための根管拡大装置や、噛み合わせと顎(あご)の運動をしっかり理解してインプラン治療や美容診療に当たるための装置などさまざまなものを使っています。当院は、大学病院のように様々な診療を包括的に行うことを理念としています。インプラント治療では、東京医科歯科大学歯学部附属病院や神奈川歯科大学附属病院などでもインプラントの講師を務めた医師がいます。インプラント事故などが報道されることがあり、興味を持ちながらも不安を抱いておられる方も多いのではないでしょうか。当院では臨床経験を生かして、他院で断られた患者さまの治療も多く成功させています。さまざまな機器の利用によって高精度に診断を行い、根本からの治療を行っていきます。他院で難しいと言われた患者さまも一度ご相談ください。土日・夜間診療のご利用も可能です。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部1 10:00-13:30 | ![]() |
ー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後の部1 15:00-20:00 | ![]() |
ー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【休診日】 火曜 【備考】 祝日も診療 |
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
千葉県循環器病センター | TEL:0436-88-3111 千葉県市原市鶴舞575 |
---|---|
ユタカ歯科 | TEL:0436-36-4618 千葉県市原市光風台1-5 |
アルファ歯科クリニック | TEL:0436-52-1030 千葉県市原市ちはら台南6-37-1 |
小泉歯科医院 | TEL:0436-62-8241 千葉県市原市姉崎524‐1 小泉ビル1F |
アップル歯科 | TEL:0436-63-0118 千葉県市原市姉崎2568-6 |