【歯医者】 診療科目:
患者さまと専門的な知識を持ったスタッフが一丸となり、原因を追究したうえで再発しない歯科医療を目指す歯科医院医療法人社団厚誠会 本厚木歯科は、本厚木駅前である厚木市旭町に立地するため、お子さまからご年配の方まで、幅広い年齢層の患者さまにおいでいただいております。中でも、口腔内の健康に関心の高い成人女性の割合が高く、様々なご相談をお受けしています。 当院ではまず、患者さまの主訴をうかがうことから治療が始まると考えています。 当院の所属する厚誠会では、なぜこのような現状になったのか、その原因をしっかり追究して治療を行うことに重きを置いております。 患者さまの歯がなぜ破折したのか、虫歯になったのか、被せ物が壊れたのかを追究しなければ、その場しのぎの保険治療になってしまいます。 治療後のよい状態を長く維持していただくためにも、しっかり検査して解明した原因を患者さまにご説明し、ご理解いただくことが重要だと考えております。 患者さまのご理解・ご協力がなければ、治療後にも再発する可能性が高くなります。 再発を防ぐため、当院が所属する厚誠会では「病因論に基づく歯科医療」というモットーを掲げ、この根本的な姿勢に立ち返った医療を行っております。 当院ではさらに、スタッフ一人ひとりの技術力と知識力、人間力、チーム力を高めるための人材育成に力を注いでおります。 月に1度定期的に勉強会や研修を開催し、歯科医、歯科衛生士、歯科助手、歯科技工士、往診のドライバーまで含めた全スタッフが、症例研究などを通してそれぞれの知識を共有しております。 様々な職種からの発表によって互いに研鑽を積むと同時に、口腔内に限らず身体全体を見据えたチーム医療を提供することを目指してまいりました。 様々な分野において、外来医や地域の医療機関とも連携しておりますので、ご安心ください。 厚誠会では、当院と新百合ヶ丘の医院を拠点として検査機能を充実させております。当院にはX線のCTを完備し、顎機能検査(キャディアックス)による顎機能の計測も可能です。 7月に導入予定のマイクロスコープによって、さらに精緻な治療をご提供できるようになりますので、ご期待ください。 患者さまの安全性向上のため、全ての医院が「医療安全管理・感染予防対策推進医療機関」の認定を取得するなど、衛生管理を徹底し、院内感染防止のための滅菌・消毒を行っております。 当院では現在、噛み合わせの治療に重点を置き、今後も力を入れていきたいと考えております。 噛み合わせの崩れは身体全体のバランスの崩れにつながり、虫歯や歯周病の原因ともなります。 お子さまの歯が生える段階から噛み合わせに注目し、かりに不具合があれば、早期介入をすることで健康な口腔内の環境を整える必要があると考えております。 患者さまの10年先20年先を見据えた治療を行い、将来的にかかる時間と費用のご負担を軽減することが重要です。 虫歯予防だけでなく、歯並びの予防という観点から、お子さまの将来の苦労を取り除くためのお手伝いをするべく努めてまいります。 虫歯や歯周病に限らず、口腔内の機能について不安に思われることがあれば、お気軽に当院にご相談ください。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
『病院の通信簿』会員(無料)になると、病院の情報を編集することができます。会員になって、訪れたい患者の方に直接メッセージを伝えてみませんか?
病院情報の修正はこちらから
落合歯科医院 | TEL:046-248-0678 神奈川県厚木市長谷710-1 |
---|---|
青木歯科医院 | TEL:046-228-1656 神奈川県厚木市旭町1-25-5 全日空ハピネスビル5F |
橋口歯科 | TEL:046-224-7474 神奈川県厚木市中町4-14-6 |
辻内歯科クリニック | TEL:046-248-1008 神奈川県厚木市愛甲1-19-20 |
グリーン歯科医院(厚木市) | TEL:046-242-0234 |