【歯医者】 診療科目:
基本に忠実な治療を行い、インプラントの多種多様な症例への対応も可能 予防とメンテナンスを重視する歯科医院大和東さくら歯科は、小田急線大和駅から徒歩で5分の大和市大和東に、2006年に開業した歯科医院です。駅からのアクセスもよいため、お仕事や学校帰りの方でも通いやすく、平日にはなかなかお時間が取れない方に向けた土日の診療も行っております。 当院が春に開院したこともあり、周辺の皆さまに親しく通っていただく歯科医院でありたいという願いを込めて、明るく優しいイメージをもつ「さくら」を医院名に取り入れました。院内も白とさくら色を基調にしており、患者さまにリラックスしていただけるよう心がけております。開院して以来、小さなお子様からご高齢の方まで幅広い年齢層の患者さまに足を運んでいただいております。周辺が住宅街という環境から、ちょうどお口の問題が起こりやすい40代から60代の患者さまを多くお迎えしている現状です。 当院で重視しているのは、「基本的な部分をおろそかにせず、手を抜かない」ことです。テクニック的なものは時間や経験を積めばよいのですが、基本をおろそかにする癖がついてしまうと、土台がだめになり、後でリカバリーにも時間と手間をかけることになります。人はどうしても「面倒くさい」と感じるときがあるものですが、そこで基本に立ち返り、手を抜くことなく、後悔のない治療を行うことをお約束しております。 幅広い年齢層の患者さまに応対するため、当院では歯周病、インプラント、矯正(小児矯正)の三本柱の診療を中心として、ほぼすべての診療をオールマイティに行っております。中には大変難しい症例もあり、近隣の病院にご紹介してご協力を仰ぐこともありますが、紹介すべきか否かの判断なども含めた診断が重要です。自分の専門分野にとどまらず、幅広く総合的な知識を身につけることで、患者さまのデメリットを極力排除し、できるかぎり改善させることを目指しております。 当院は、「痛い」「怖い」といった歯科医院へのイメージを取り除き、通いたくなる明るく楽しい雰囲気の歯科医院を目指しております。患者さまとのコミュニケーションを大切にし、歯科医である私だけでなくスタッフも少しでも時間があれば患者さまとお話しすることを心がけております。患者さまが不満を口にできないまま治療が終われば、次においでになることはないでしょう。このようにならないように、患者さまのお気持ちを口に出していただきやすい環境作りが重要だと考え、常日頃からお話しする土台を作っております。 歯科医院にとって最も重要なのは、きちんと通いたいと思っていただけるようになることです。いったん始めた治療を最後まで終えないのは、患者さまにとってのデメリットです。治療を中断し治療途中の歯が放置され、最終的には抜歯せざるをえない状況になるかもしれません。治療をきちんと終わらせてこそ、お口の中の健康寿命が長くなります。当院では最後まで治療し、患者さまのお口の健康を維持することに努めております。気になること、不安なこと、疑問に思うことなどはどうぞお聞かせください。全力で患者さまのお気持ちにお応えすることを、お約束いたします。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部1 09:30-13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
ー | ![]() |
ー | ー | ー |
午前の部2 09:00-12:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ![]() |
![]() |
ー |
午後の部1 15:00-19:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
ー | ![]() |
ー | ー | ー |
午後の部2 14:00-17:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ![]() |
![]() |
ー |
【休診日】 木、祝日 【備考】 |
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
林間矯正歯科 | TEL:046-276-5850 神奈川県大和市南林間1-5-8 今木ビル3F |
---|---|
オークヒルズ歯科 | TEL:046-260-4618 神奈川県大和市下鶴間1-3-1 -2F |
田尻下歯科医院 | TEL:046-275-2141 神奈川県大和市つきみ野5-14-15 |
西鶴間デンタルクリニック | TEL:046-265-2556 神奈川県大和市西鶴間4-1-4 |
大和徳洲会病院 | TEL:046-264-1111 神奈川県大和市中央4-4-12 |