【歯医者】 診療科目:
『心地良い噛み合わせ』で、全ての患者様が心身共に健康であるように横須賀市衣笠栄町にある平川歯科医院は、患者様が『心地良い噛み合わせ』ができるように、地域に根ざした歯医者としていくつかののコンセプトを掲げて治療をしています。第一に、心地良い噛み合わせで、全身の健康をお守りします。そして地域歯医者としての責任をまっとうして治療いたします。治療に関しては出来る限り保険適用範囲内で、最善の治療を行います。痛みやつらさは共有できないからこそ、プロとしての使命を果たします。噛み合わせ治療で、ストレスや睡眠の悪循環を断ち切ります。院長自身が元々噛み合わせが悪く、その影響で姿勢が悪くなってしまい首や腰・膝などに痛みを抱えていたことが、かみ合わせにこだわった治療を行うきっかけになりましたので、患者様の目線で丁寧に治療をおこなわせていただきます。来院される患者様の中に、漠然とした不具合や調子の悪さを訴えてこられる方が多いのですが、実は噛み合わせの悪さが精神的不安に反映されていることもあるのです。そういった部分に着目して患者様本人も気づいていない不具合を見つけてあげて、治してあげることで精神や体の不調を良くできると考えています。治療を行う上では、「自分のストライクゾーン(得意だったり興味のある部分)を持たない」「聞く耳をもつ」ということを大事にしています。自分の望んだ答えが返ってくるように質問するのではなく、なるべく患者様本人が何でも喋りやすいように。その中で得られた情報を自分で判断しながら治療計画に繋げることを、常に考えています。来院される患者様は年配の方が多いですが、もちろん子供から大人まで診療しております。また、当院では精神的な疾患を持っていらっしゃる・潜在的にあるような人達にとって、精神科領域のゲートキーパーのような歯医者でありたいと考えています。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。