桜整形外科内科は、JR川越線-指扇駅から北へ徒歩5分の場所にあり、腰痛や関節痛・骨折・脱臼・慢性関節リウマチ・スポーツ障害に対する治療などのあらゆる整形外科疾患の専門医による診療を大学病院水準でおこなっております。
・巻き爪治療、禁煙外来、にんにく注射、AGA、ED治療も院長診察日に行っています。 ・最新型ウォーターベッド導入しました。 ・3月より休診日を水・日・祝に変更しております、ご了承ください。 ・無料送迎あり(距離の目安:片道約20分以内)
超音波エコー、デジタル式レントゲン装置、心電図、血圧計、血液・尿検査、視力・握力検査、関節角度計、ABI(血圧脈波検査装置;動脈硬化を客観的に評価することのできる非侵襲的な検査)
物理療法に加え運動療法など機能的リハビリテーションの指導を行っております。 また、院長診察日には漢方治療・巻き爪治療(ワイヤーによる矯正)・ほくろ切除・プラセンタ注射・にんにく注射・ED外来(シアリス処方)なども行っております。
<< スポーツ整形外科 >> 野球肩・肘、投球障害肩、腱板断裂、関節唇損傷、膝内障、半月板損傷、十字靭帯損傷、膝側副靭帯損傷、シンスプリント、フットボーラーズアンクルなど各種目に対応したリハビリ方法を指導します。 << 整形外科 >> 骨折、脱臼(亜脱臼)、捻挫、肩こり、腰痛、膝痛、関節拘縮、慢性関節リウマチ、痛風などの診断と治療、リハビリテーション << 内科 >> 高血圧、高脂血症、糖尿病、慢性肝炎、痛風、リウマチなどの慢性疾患の管理や、かぜ、頭痛、めまい、胃腸炎、下痢、便秘、貧血など <<皮膚科・アレルギー科>> 気管支喘息,アレルギー性鼻炎,アレルギー性結膜炎,花粉症,蕁麻疹,アトピー性皮膚炎,各種アレルギー,刺虫症など
【クリニック】 診療科目:
スポーツ整形外科 、 整形外科、 内科、皮膚科・アレルギー科、骨折、脱臼(亜脱臼)、捻挫、肩こり、腰痛、膝痛、関節拘縮、慢性関節リウマチ、痛風、高血圧、高脂血症、糖尿病、慢性肝炎、痛風、リウマチなどの慢性疾患の管理や、かぜ、頭痛、めまい、胃腸炎、下痢、便秘、貧血、気管支喘息,アレルギー性鼻炎,アレルギー性結膜炎,花粉症,蕁麻疹,アトピー性皮膚炎,各種アレルギー,刺虫症
一般整形外科、スポーツ整形外科診療をメインに内科、皮膚科のプライマリーケア、フォローも行っております。 地域医療とスポーツ障害に対する診療を行っておりますのでお気軽にご相談ください。
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
JR川越線-指扇駅から北へ徒歩5分(ライフ並びにあります。)
無料送迎あり(距離の目安:片道約15分以内)
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部1 08:30-11:00 | ![]() |
![]() |
ー | ![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー |
午後の部1 14:30-18:30 | ![]() |
![]() |
ー | ![]() |
![]() |
ー | ー | ー |
午後の部2 14:30-16:30 | ー | ー | ー | ー | ー | ![]() |
ー | ー |
【休診日】 水、日、祝日 【備考】 |
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。