併設している介護関係施設等 | |
---|---|
医療保険・公費負担等 |
・保険医療機関 ・結核予防法指定病院・診療所 ・在宅療養支援診療所 |
学会認定医・専門医 | |
保有する施設設備 | |
短期滞在手術 | |
予防接種 |
・三種混合(ジフテリア+百日咳+破傷風) ・二種混合(ジフテリア+破傷風) ・ポリオ ・麻疹 ・風疹 ・二種混合(麻疹+風疹) ・日本脳炎 ・インフルエンザ ・おたふくかぜ ・水痘 ・B型肝炎 ・肺炎球菌感染症 |
在宅医療 |
・往診(特定時間往診可能) ・地域連携退院時共同指導 ・在宅患者訪問診療 ・在宅時医学総合管理 ・在宅末期医療総合診療 ・在宅患者訪問点滴注射管理指導 ・在宅訪問リハビリテーション指導管理 ・訪問看護指示 |
在宅療養指導 |
・退院前在宅療養指導管理 ・在宅自己注射指導管理 ・在宅酸素療法指導管理在 ・在宅悪性腫瘍患者指導管理 ・在宅寝たきり患者処置指導管理 ・在宅自己疼痛管理指導管理 ・寝たきり老人訪問指導管理 |
在宅診療内容 |
・点滴の管理 ・酸素療法 ・疼痛の管理 ・褥瘡の管理 ・尿カテーテル(留置カテーテル等) ・在宅ターミナルケアの対応 |
在宅医療・連携の有無 |
・病院 ・診療所 ・訪問看護ステーション ・居宅介護支援事業所 ・薬局 |
介護保険サービス(施設) | |
介護保険サービス(居宅介護支援) | |
介護保険サービス(居宅サービス) | |
介護保険サービス(地域密着型サービス) | |
介護保険サービス(介護予防支援) | |
介護保険サービス(介護予防サービス) | |
介護保険サービス(介護予防地域密着型サービス) |
皮膚・形成外科領域 |
・アトピー性皮膚炎の治療 |
---|---|
神経・脳血管領域 | |
精神科・神経科領域 | |
眼領域 | |
耳鼻咽喉領域 | |
呼吸器領域 |
・呼吸器領域の一次診療 ・在宅酸素療法 |
消化器系領域 |
・消化器系領域の一次診療 |
肝・胆道・膵臓領域 |
・肝・胆道・膵臓領域の一次診療 |
循環器系領域 |
・ホルター型心電図検査 ・循環器系領域の一次診療 |
腎・泌尿器系領域 |
・腎・泌尿器系領域の一次診療 |
産科領域 | |
婦人科領域 | |
乳腺領域 | |
内分泌・代謝・栄養領域 |
・内分泌・代謝・栄養領域の一次診療 ・インスリン療法 ・糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定) ・糖尿病による合併症に対する継続的な管理・指導 |
血液・免疫系領域 |
・血液・免疫系領域の一次診療 |
筋・骨格系および外傷領域 |
・筋・骨格系及び外傷領域の一次診療 |
リハビリ領域 | |
小児領域 |
・小児領域の一次診療 ・小児呼吸器疾患 ・小児アレルギー疾患 |
麻酔領域 | |
緩和ケア領域 | |
放射線治療領域 | |
画像診断 | |
病理診断 | |
歯科領域 | |
口腔外科領域 |
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
JR高槻駅から山手に徒歩8分。
市バス下天神おりてすぐ前。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部1 09:00-12:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー |
午後の部1 17:00-19:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
ー | ![]() |
ー | ー | ー |
【休診日】 木、土の午後、日、祝 【備考】 ご来院の難しい方は、往診または定期的な訪問診療いたします。お気軽にお問い合わせください。 |
電話で問い合わせ
『病院の通信簿』を見てとお伝えください。
坂谷クリニック | TEL:072-670-0155 大阪府高槻市津之江町1-44-3 |
---|---|
藤本クリニック | TEL:072-685-0351 大阪府高槻市高槻町5-20 |
阿武山こどもクリニック | TEL:072-690-3225 大阪府高槻市奈佐原2-3-22プレザントア-ク1階 |
三田村整形外科 | TEL:072-692-8055 大阪府高槻市川添2-27-3 |
大阪医科大学附属病院 | TEL:072-683-1221 大阪府高槻市大学町2-7 |